活動報告(共通プログラム)

共通プログラム

第6回

開催日 2015年7月26日(日)
場所 筑波大学第一エリアG棟406他
内容(予定)
  • 地学フィールド実習(筑波大学生命環境系准教授 上松佐知子先生)
  • 最先端科学講義(筑波大学医学医療系講師 三輪佳宏先生)

第5回

開催日 2015年5月24日(日)
場所 筑波大学 情報メディアユニオン
内容
  • 英語コミュニケーション
  • 講義「論理的思考力」(筑波大学数理物質系准教授 坂井公先生)
  • 「MJIIT研修成果発表」(受講生英語プレゼン)
  • 最先端講義「睡眠の謎に挑む」(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構拠点長 柳沢正史先生)
  • 交流会

第4回

開催日 2015年3月22日(日)
場所 筑波大学 情報メディアユニオン/JAXA
内容
  • SSコース受講生研究発表会
  • JAXA「小型実証衛星SDS-4運用体験プログラム」

第3回

開催日 2015年1月25日(日)
場所 筑波大学 情報メディアユニオン
内容
  • 英語コミュニケーション
  • 「サイエンスイラストレーション」(筑波大学芸術専門学群准教授 田中佐代子先生)
  • 藻類バイオマス・エネルギー大規模実証施設の見学
  • 最先端科学講義「脳の再生」(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構准教授 坂口昌徳先生)
  • 交流会

第2回

開催日 2014年11月16日(日)
場所 筑波大学 情報メディアユニオン
内容
  • 「英語で話そう」(筑波学院大学教授 ロバート ジュペ先生)
  • 「21世紀型スキルとプログラミングの重要性」(インテル株式会社)
  • 最先端科学講義「青色発光ダイオードとはなにか?」(筑波大学数理物質系物質工学域准教授 山本洋平先生)
  • 交流会

第1回

開催日 2014年9月28日(日)
場所 筑波大学 情報メディアユニオン
内容
  • GFESTガイダンス(GFESTプログラムリーダー・筑波大学生命環境系教授 佐藤 忍先生)
  • 科学倫理「科学的とはどういうことか」(筑波大学生命環境系教授 野村港二先生)
  • 最先端科学講義「微生物も群れて会話する」(筑波大学生命環境系教授 野村暢彦先生)
  • 英語プログラム説明