-
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2019年12月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
第4回共通プログラムを開催しました
2017年3月5日に第4回共通プログラムが行われました。 まずは「異文化コミュニケーション」について鈴木華子先生の講義でした。英語と日本語が半々で進みましたね。 途中、二人一組になって「共通点を探す」「文化的に違うことを … 続きを読む
第4回共通プログラム<2017年3月5日(日)>
【日 程】 2017年3月5日(日) 【集合場所】 筑波大学 第二エリア 総合研究棟A110 「筑波大学中央バス停」目の前の8階建ての建物 【持ち物】 昼食、筆記用具 【受付時間】9:45-9:55 (早く … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
第4回共通プログラム<2017年3月5日(日)> はコメントを受け付けていません
TLコース物理分野特別実習〈2016.12.25〉
2016年12月25日に物理分野の特別実習が行われました。 午前中は、「磁石の物性とその原理」についてプロジェクターと黒板を用いてゼミ形式で講義でした。なぜ磁石が磁力を持つかに関して、磁石の基本物性(結晶構造やスピン配列 … 続きを読む
TLコース数学分野特別実習〈2016.12.18〉
午前中は、お互いの自己紹介をした後、実習に入った。まず、事前課題で出されていた問題の解答を参加者に板書してもらい、解答の検討を行った。修正箇所などの検討は先生が行い、補足説明等があった。 さらに話を広げて、実際の数学オリ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
TLコース数学分野特別実習〈2016.12.18〉 はコメントを受け付けていません
TLコース情報分野特別実習〈2016.12.17〉
今年の受講生は日本情報オリンピック(JOI)の成績をあげる強い希望がありました。そのため、実習ではまず初めに受講生の能力を試すために、3時間のプログラミングコンテストを実施しました。担当教員とTAが受講生の解き方を観察し … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
TLコース情報分野特別実習〈2016.12.17〉 はコメントを受け付けていません
「高校生科学技術チャレンジ」で受講生2名が入賞
2016年12月10,11日に行われた朝日新聞社・テレビ朝日主催「高校生科学技術チャレンジJSEC2016」の最終審査で、SSコース生の田渕宏太朗さんが「花王賞」、内山龍人さんが「審査員奨励賞」を受賞しました。 田渕さん … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
「高校生科学技術チャレンジ」で受講生2名が入賞 はコメントを受け付けていません
第3回共通プログラム<2017年1月8日(日)9日(月・祝)>
日時:2017年1月8日(日)9日(月・祝) 集合時間:2017年1月8日13時 集合場所:筑波大学第三エリア3A209 宿泊:筑波研修センター http://www.meikei.or.jp/~center/ 実習担当 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
第3回共通プログラム<2017年1月8日(日)9日(月・祝)> はコメントを受け付けていません
第2回共通プログラムを開催しました
2016年11月20日に第2回共通プログラムを開催しました。 最初の講義は田中佐代子先生による「ビジュアルデザインのルールを活用しよう!」でした。パワーポイントで「絵を描く」方法や、見やすいプレゼン資料の作り方を学びまし … 続きを読む
TL分野特別実習日程
TL分野の特別実習の日程・集合場所・時間は下記の通りです。 12月17日(土)情報分野 9時50分 筑波大学中央図書館 12月18日(日)数学分野 10時 筑波大学自然系学系D棟 814 12月23日(祝)化学分野 1 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
TL分野特別実習日程 はコメントを受け付けていません
JSTサイエンスチャンネルに受講生が登場します
2016年9月に行われたグローバルサイエンスキャンパス全国受講生発表会の様子がJSTのサイエンスチャンネルで放映されています。 すでにお知らせしたように筑波大学GFESTからは5名が発表し全員が優秀賞を受賞しています。発 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
JSTサイエンスチャンネルに受講生が登場します はコメントを受け付けていません