お知らせ」カテゴリーアーカイブ

JSEC2019で受講生が審査委員奨励賞を受賞

朝日新聞・テレビ朝日主催の高校生科学技術チャレンジ(JSEC2019)の最終審査に、GFEST受講生の田中拓海さんが出場し、審査委員奨励賞を受賞しました。 田中さんは、小さいころから恐竜が好き。恐竜の研究をする上で、恐竜 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | JSEC2019で受講生が審査委員奨励賞を受賞 はコメントを受け付けていません

修了生の学術論文

GFEST受講時に研究していたことを、学術論文と敷いて発表する修了生が増えてきました。詳しくはこちら

カテゴリー: お知らせ | 修了生の学術論文 はコメントを受け付けていません

地学実習が開催されました<2018.12.26>

2018年12月26日に地学実習が開催されました。以下、実施内容です。 午前9時から1時間程度、総合研究棟A内教室にて山地の地形変化(岩石の風化・侵食,斜面崩壊)に関する講義により、筑波山の地形を理解するための基礎知識を … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | 地学実習が開催されました<2018.12.26> はコメントを受け付けていません

白川先生と尾嶋の共著が出ます。「『ロウソクの科学』が教えてくれること」

皆さんはマイケル・ファラデーを知っていますか?19世紀を代表する科学者で、「ファラデーの時代にノーベル賞があったら、6回は受賞していただろう」と言われいます。「ファラデー定数」「ファラッド」など、ファラデーの名前がついた … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 白川先生と尾嶋の共著が出ます。「『ロウソクの科学』が教えてくれること」 はコメントを受け付けていません

地学実習<2018.12.26>

2018年12月26日(水】に地学実習が行われます。 【集合】 8:45 つくば駅 【解散】 16時半 つくば駅予定 【スケジュール】 9:00 – 10:30  講義 地球学概論での授業内容をベースにした実 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 地学実習<2018.12.26> はコメントを受け付けていません

白川英樹先生特別実習を開催しました<2018.11.4>

2018年11月4日に5回目となる白川英樹先生特別実習を開催しました。 今年のGFESTは人数は少ないのですが、青森や岐阜などから、様々な地域から集まっています。 通常の学校生活ではできない経験をし、GFESTでなければ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | 白川英樹先生特別実習を開催しました<2018.11.4> はコメントを受け付けていません

2018年度受講生募集

2018年度の募集を開始します。昨年度とはプログラム内容が大きく異なり、チューター教員およびティーチングアシスタントによる研究・学習アドバイスが中心となります。 昨年度まで実施していた受講生全員を対象としたプログラムとし … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 2018年度受講生募集 はコメントを受け付けていません

受講生の学術論文

GFEST受講生の増井真那さんとチューター教員の筑波大学生命環境系佐藤忍先生、数年間にわたって増井さんのティーチングアシスタントを務めた横浜国立大学環境情報研究院・瀬戸健介さんの共著論文が英国の学術誌Journal of … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 受講生の学術論文 はコメントを受け付けていません

GFEST修了生がサイエンス・インカレで受賞

GFEST修了生で現在筑波大学生物学類2年の阿部真生子さんが、3月3日,4日に立教大学で開催された第7回サイエンス・インカレ口頭発表部門において、最優秀賞である文部科学大臣賞を受賞しました! 阿部さんはキイロショウジョウ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | GFEST修了生がサイエンス・インカレで受賞 はコメントを受け付けていません

地学特別実習を実施しました<2018.1.27>

2018年1月27日に以下の通り、地学特別実習が行われました。 午前は九十九里浜において2011年東北地方太平洋沖地震津波で堆積した津波堆積物の観察を行いました。さらに、九十九里浜の地形の発達過程や砂浜海岸について学びま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 地学特別実習を実施しました<2018.1.27> はコメントを受け付けていません