お知らせ」カテゴリーアーカイブ

TLコース最先端研究体験<2016.7.25-27>

TLコースの研究室体験がスタートしました。それぞれの興味にあわせて、一人ずつ研究室に配属されています。 最終日には、各自、どのような体験をしたのか発表します!

カテゴリー: お知らせ | TLコース最先端研究体験<2016.7.25-27> はコメントを受け付けていません

ニュースレター vol.4 

第5回共通プログラムの報告と、H26年度GFEST受講生による地理オリンピック体験レポートです! vol4gfest

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | ニュースレター vol.4  はコメントを受け付けていません

第6回共通プログラム&SSコース昇格審査

第6回共通プログラム&SSコース生の昇格審査は2016年7月3日(日)に行います。 【日 程】 平成28年7月3日(日) 【場 所】 筑波大学春日エリア 情報メディアユニオン 【持ち物】 昼食、筆記用具 【集合時間】 9 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お知らせ | 第6回共通プログラム&SSコース昇格審査 はコメントを受け付けていません

筑波大学GFEST(ジーフェスト)への応募を考えている方へ

あなたは、科学が好きですか? 「子どもの頃からダンゴムシが大好きで、ずっと実験を続けている。」 「どうして雑草は抜いても抜いても生えるのかが不思議。自分で解明したい!」 「物理が大好きで、いつも物理の本を読んでいる。」 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 筑波大学GFEST(ジーフェスト)への応募を考えている方へ はコメントを受け付けていません

TL生物分野特別実習が開催されました

2016年6月19日にTL生物分野の特別実習が行われました。 今回の生物特別実習では、実習としてザリガニの内部形態の観察、およびザリガニ、イシノミ、アシナガバチの胸部第三脚の外部形態の比較を行いました。 実習課題は日本生 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | TL生物分野特別実習が開催されました はコメントを受け付けていません

TL地学特別実習が開催されました

2016年6月11日にTL地学分野の特別実習が開催されました。 フィールド実習として、茨城県南部に分布する約12万年前の古東京湾に堆積した堆積物と貝化石を観察しました。 かすみがうら市崎浜では,多数のカキの殻が固着して形 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | TL地学特別実習が開催されました はコメントを受け付けていません

第5回共通プログラムを開催しました

2016年5月15日に第5回共通プログラムを開催しました。 アイスブレイクとして、英語のゲームからスタート。ペアになって、自分の背中にある動物は何かをあてていくゲームでした。一人に聞くことができる質問は一つ。いろんな人に … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 第5回共通プログラムを開催しました はコメントを受け付けていません

ニュースレター Vol.3 海外研修特集

タスマニアで行われた海外研修についての特集です。 vol.03

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | ニュースレター Vol.3 海外研修特集 はコメントを受け付けていません

第5回共通プログラム <2016.5.15>

5月15日(日)に第5回共通プログラムを行います。 【日 程】 平成28年5月15日(日) 【集 合】 9時30分・筑波大学総合研究棟A 公開講義室 110  map      (「筑波大学中央」バス停前の8階建ての建物 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 第5回共通プログラム <2016.5.15> はコメントを受け付けていません

第4回共通プログラム & GFEST同窓会<2016.3.13>

3月13日(日)に第4回共通プログラム & GFEST同窓会を行います!修了生の方、予定をあけておいてくださいね。久しぶりにみんなに会えるのを楽しみにしています。 【日 程】 平成28年3月13日(日) 【集 合 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お知らせ | 第4回共通プログラム & GFEST同窓会<2016.3.13> はコメントを受け付けていません