お知らせ」カテゴリーアーカイブ

第6回共通プログラムを開催します<2015.7.26>

第6回GFEST共通プログラムを、下記のとおり開催いたします。 【日 程】 平成27年7月26日(日) 【場 所】 筑波大学第一エリア1G棟406号 いつもとは違います!つくば駅からバスで「第一エリア前」下車になります。 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お知らせ | 第6回共通プログラムを開催します<2015.7.26> はコメントを受け付けていません

平成27年度受講生の募集について

平成27年度の筑波大学GFEST受講生の募集期間は7月1日から31日までです。SSコース、TLコースともに30名を募集します。 募集要項はこちら 応募に当たっては必ずQ&Aもお読みください。 今年度の受講生の声は … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 平成27年度受講生の募集について はコメントを受け付けていません

SSコース生がIntel ISEF2015で受賞

2015.5.10-16にアメリカ・ピッツバーグで、世界最大の学生科学研究コンテストIntel ISEF2015が開催されました。GFEST・SSコース生の久保裕亮さんと樫村理喜さんを含む13組19名が日本代表としてポス … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | SSコース生がIntel ISEF2015で受賞 はコメントを受け付けていません

SSコース夏の実習(2015.8.4-7)

次のとおり、夏休みを利用した実習を実施します。 ●SSコース夏の実習 日程:2015年8月4日(火)~7日(金) 場所:筑波大学菅平高原実験センター等

カテゴリー: お知らせ | SSコース夏の実習(2015.8.4-7) はコメントを受け付けていません

TLコース最先端研究体験(2015.07.29-31)

次のとおり、夏休みを利用したプログラムを実施します。 ●TLコース最先端研究体験 日程:2015年7月29日(水)~31日(金) 場所:筑波大学各研究室等

カテゴリー: お知らせ | TLコース最先端研究体験(2015.07.29-31) はコメントを受け付けていません

キッズユニバーシティに参加しました

2015年4月18日に行われた筑波大学キッズユニバーシティにGFESTも参加しました。SS1生の増井真那君による変形菌のブースと、5月に行われるISEF2015に日本代表として参加する久保裕亮さん、樫村理喜さんのポスター … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | キッズユニバーシティに参加しました はコメントを受け付けていません

第5回共通プログラムを開催します<2015.5.24>

第5回GFEST共通プログラムを、下記のとおり開催いたします。 【日 程】 平成27年5月24日(日) 【場 所】 筑波大学春日キャンパス 情報メディアユニオン 【持ち物】 お弁当、筆記用具、プレゼン資料(発表者のみ) … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お知らせ | 第5回共通プログラムを開催します<2015.5.24> はコメントを受け付けていません

MJIITでの海外研修が行われました

2015年3月30日から4月3日まで、マレーシア日本国際工科院(MJIIT)にて、GFEST海外研修が行われました。GFESTのSSコース生8名、TLコース生8名とプログラムリーダーの佐藤忍先生をはじめとする教員4名の計 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | MJIITでの海外研修が行われました はコメントを受け付けていません

筑波大学キッズユニバーシティにGFESTも出展します

2015年4月18日(土)に筑波大学で行われるキッズユニバーシティにGFESTも出展します。 【日時】4月18日(土)10:00-16:00 【場所】筑波大学総合研究棟A107 【内容】 「ふしぎでカワイイ変形菌」 SS … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お知らせ | 筑波大学キッズユニバーシティにGFESTも出展します はコメントを受け付けていません

第4回つくば科学研究コンテストを開催しました

2015年3月28日に第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会を開催しました。茨城県内の高校生をはじめとする500名以上の参加者が、自分たちの研究を大学教員に発表しました。今年度は、GFEST・SSコー … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | 第4回つくば科学研究コンテストを開催しました はコメントを受け付けていません