お知らせ」カテゴリーアーカイブ

日程変更:第5回共通プログラム<2018.3.4>

平成27年度 GFESTの最終プログラムとなります。日程が変更になっているので注意してください。 日時:2018年3月4日(日) 場所:筑波大学春日エリア情報メディアユニオン2F map 集合時間:9:50 内容(予定) … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 日程変更:第5回共通プログラム<2018.3.4> はコメントを受け付けていません

物理特別実習を実施しました<2017.12.27>

2017年12月27日にGFESTの物理特別実習が行われました。 以下、TAの方による報告です。 ■午前:担当・吉田恭先生、TA・辻恭平さん 始めの30分ほどは、先生の専門である物性物理学のことなども交えながら物理学のな … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | 物理特別実習を実施しました<2017.12.27> はコメントを受け付けていません

数学特別実習を実施しました<2017.12.26>

2017年12月26日に数学分野の特別実習が行われました。今回の実習では数学類の田崎博之先生のご指導の下、魔法陣について学びました。以下TAの佐々木優さんからの報告です。 実習は魔法陣に関する講義からスタートした。 n× … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 数学特別実習を実施しました<2017.12.26> はコメントを受け付けていません

第4回共通プログラム<2018.1.7-8>集合場所3K102

第4回共通プログラムは1泊2日で行います。 【集合時間】1月7日(日)13時 【集合場所】筑波大学第3エリア3K102 1月7日 13-17時:人工衛星「結」プロジェクトメンバーによる実習 19時:サイエンスカフェ@筑波 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 第4回共通プログラム<2018.1.7-8>集合場所3K102 はコメントを受け付けていません

分野別特別実習予定(2017年冬)

【生物】「昆虫の体節構造の観察」 12月17日(日) バス乗車:8時45分 つくば駅A2出口(交番前) 現地集合:10時 茨城大学理学部 現地解散:16時予定 つくば駅解散:17時予定 【数学】「魔方陣と有限幾何学」 1 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 分野別特別実習予定(2017年冬) はコメントを受け付けていません

増井真那さんの本が出ました

GFESTのSS1生・増井真那さんの本が出ました。 「世界は変形菌でいっぱいだ」朝日出版社   高校生で単著を出すのはとてもすごいことですよね! 増井さんの撮影した変形菌の美しい写真や、実験の様子がたくさん掲載 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 増井真那さんの本が出ました はコメントを受け付けていません

サイエンスアゴラにGFEST生が登壇します<2017.11.24>

2017年11月25日にお台場で開催されるサイエンスアゴラの「高校生×イノベーター トークセッション”Road to INNOVATION”」に、昨年に引き続きGFEST生が登壇します。 筑波大学 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お知らせ | サイエンスアゴラにGFEST生が登壇します<2017.11.24> はコメントを受け付けていません

第4回共通プログラム<2018.1.7-8>

第4回共通プログラムは2018年の1月7日(日)8日(月・祝)の一泊二日で行います。 集合:2018年1月7日13時 場所:筑波大学第三エリア(決まり次第お知らせします) 1日目(1/7)工学システム系での実習 2日目( … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 第4回共通プログラム<2018.1.7-8> はコメントを受け付けていません

GFEST受講生の活躍

この夏も様々な場所でGFESTの受講生が活躍してくれました。 物理チャレンジ、化学グランプリの国内本選には、複数名のGFEST生が参加しました。修了生で参加している人もいましたね!科学オリンピックはその分野のことが大好き … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | GFEST受講生の活躍 はコメントを受け付けていません

2017年度第2回共通プログラムを実施しました

2017年9月10日に第2回共通プログラムを開催しました。 最初は筑波大学芸術系の田中佐代子先生による「ビジュアルデザインのルールを活用しよう!」です。矢印に装飾は使わない、色を多く使いすぎると見づらいなどを実例を交えて … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 2017年度第2回共通プログラムを実施しました はコメントを受け付けていません