-
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2019年12月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
「イベント」カテゴリーアーカイブ
第1回サイエンスカフェGFEST修了生・田渕宏太朗さん、軽辺凌太さん
2020年度GFESTがスタートし、8月29日、30日に全体プログラムを実施しました。新型コロナウイルス感染拡大が収まっていない状況のため、オンラインで行いました。 29日はGFEST修了生の田渕宏太朗さん(筑波大学工学 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
第1回サイエンスカフェGFEST修了生・田渕宏太朗さん、軽辺凌太さん はコメントを受け付けていません
三菱みらい育成財団からのご支援
筑波大学GFESTは三菱みらい育成財団からご支援いただくことが決定しました。 三菱みらい育成財団では3つのカテゴリーで人材育成を支援なさいます。 カテゴリー1 高等学校等が学校現場で実施する「心のエンジンを駆動させるプロ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
三菱みらい育成財団からのご支援 はコメントを受け付けていません
JSEC2019で受講生が審査委員奨励賞を受賞
朝日新聞・テレビ朝日主催の高校生科学技術チャレンジ(JSEC2019)の最終審査に、GFEST受講生の田中拓海さんが出場し、審査委員奨励賞を受賞しました。 田中さんは、小さいころから恐竜が好き。恐竜の研究をする上で、恐竜 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
JSEC2019で受講生が審査委員奨励賞を受賞 はコメントを受け付けていません
情報分野実習が開催されました<2019.2.24>
2019年2月24日に情報分野実習が行われました。情報オリンピック本選に向けてのプログラミング実習で、プログラミングコンテスト演習、問題の解説、アルゴリズムに関する講義など盛りだくさんの内容でした。 昨年のGFEST受講 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告
情報分野実習が開催されました<2019.2.24> はコメントを受け付けていません
地学実習が開催されました<2018.12.26>
2018年12月26日に地学実習が開催されました。以下、実施内容です。 午前9時から1時間程度、総合研究棟A内教室にて山地の地形変化(岩石の風化・侵食,斜面崩壊)に関する講義により、筑波山の地形を理解するための基礎知識を … 続きを読む
白川先生と尾嶋の共著が出ます。「『ロウソクの科学』が教えてくれること」
皆さんはマイケル・ファラデーを知っていますか?19世紀を代表する科学者で、「ファラデーの時代にノーベル賞があったら、6回は受賞していただろう」と言われいます。「ファラデー定数」「ファラッド」など、ファラデーの名前がついた … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
白川先生と尾嶋の共著が出ます。「『ロウソクの科学』が教えてくれること」 はコメントを受け付けていません
地学実習<2018.12.26>
2018年12月26日(水】に地学実習が行われます。 【集合】 8:45 つくば駅 【解散】 16時半 つくば駅予定 【スケジュール】 9:00 – 10:30 講義 地球学概論での授業内容をベースにした実 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
地学実習<2018.12.26> はコメントを受け付けていません
白川英樹先生特別実習を開催しました<2018.11.4>
2018年11月4日に5回目となる白川英樹先生特別実習を開催しました。 今年のGFESTは人数は少ないのですが、青森や岐阜などから、様々な地域から集まっています。 通常の学校生活ではできない経験をし、GFESTでなければ … 続きを読む
2018年度受講生募集
2018年度の募集を開始します。昨年度とはプログラム内容が大きく異なり、チューター教員およびティーチングアシスタントによる研究・学習アドバイスが中心となります。 昨年度まで実施していた受講生全員を対象としたプログラムとし … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
2018年度受講生募集 はコメントを受け付けていません